土曜の午後、オンラインと対面レッスンによる形式でスペイン語を楽しく学んでみませんか?歯切れのよい美しい響きのスペイン語を話しましょう!
オンラインと対面形式で、初心者向けに日本人ベテラン講師がスペイン語の魅力と仕組みを分かりやすく説明します。
欧州の関西弁とも言えるスペイン語は、日本人に有利で馴染みやすい外国語です。
スペイン、中南米、米国など世界20ヶ国以上で5億人の人々が公用語または日常語として用いる国際言語です。
スペイン語圏の文化やラテン的価値観に関心ある方の情報交換を目的とした人たちが集うクラブです。 カスカベルとは鈴、ベル、陽気なあわて者という意味です。講師は春日部在住です。
日時 | 毎週土曜日 16:00〜17:30 |
第1〜4土曜はZoomによるオンライン | |
最終土曜は 四谷のレストランで対面 | |
場所 | メキシコレストラン エル・アルボル |
対象 | 初心者、基礎からやり直したい方 |
会費 | オンライン講座 2,000円 |
対面講座 2,500円(コーヒー付) |
毎週土曜の午後オンラインと対面レッスンで(2名以上参加で開講)
動詞の活用も難しくありません。歌うという意味の cantarカンタール は、canto カント、 cantas カンタス、cantaカンタ、cantamos
カンタモス、cantáisカンタイス、cantanカンタン と変化しますが、実に簡単です。
巻き舌が上手にできるまでには個人差がありますが、「サッポロラーメン」を何度も繰り返し唱えれば、必ずできるようになります。
日常生活で良く使う命令法、接続法、再帰動詞、直説法の現在、過去も重要です。
便利なオンラインと生の対面レッスンで相乗効果が期待できる
16:00〜17:00 「ラテアメ!スペイン語 〜ラテンアメリカ縦断〜」(朝日出版社 2023年)
17:00〜17:30 NHKテレビ しあわせ気分のスペイン語(前週分をタブレットで見る)
参加申込・問合せ先:事前予約制、レッスン前日までに電話かメールで連絡してください 09047414890 sumio.takizawa@gmail.com
講師 瀧澤寿美雄のプロフィール
神奈川大学スペイン語学科在学中に、外務省の日墨交流計画の給費生としてメキシコ州立自治大学留学、立教大学ラテンアメリカ研究所で卒業単位取得、日本スペイン協会のスペイン語弁論大会で準優勝。
大卒後、日本能率協会, 在日スペイン大使館商務部、カリフォルニア州政府日本事務所、メキシコ経済省駐日代表部、JETRO専門家(メキシコ担当)、ハリスコ州貿易投資日本事務所所長、株式会社メヒココンサルティング代表取締役として、日本企業の海外直接投資誘致および外国製品の対日輸出促進に従事。
個人事業メヒココンサルとして法人事業を引き継ぎ、現在に至る。メキシコ駐在員異文化理解講座やスペイン語研修事業を展開。ECCの日本人英語非常勤講師、NHK文化センターでスペイン語オンラインく講座を担当。全国通訳案内士スペイン語取得、TOEIC 910
都市銀行、ラテンアメリカ協会、立命館大学などでセミナー講師に招かれ、メキシコ投資環境や米国Spanglish事情について講演
댓글